エキゾチック(異国情緒)な曲

                                      所感(by倫)
三つのスケッチ            箏、三絃
「闘牛士」は赤いバラをくわえたフラメンコの感じです。パンパンと手を打ちたくなる曲です。



華幻想                 箏独奏
「真紅のバラ」はやはりフラメンコですね。箏だけなので優しくなるかと思いきや、結構迫力あります。



摩訶不思議な夢           箏3、17絃
4つの章とも小差はあれど、アラビアムード。




子供の為のラプソディー       箏2、17絃、尺八
これも4章それぞれに異国ムード。でもお化けって異国?ま、そうでしょうね。最後はリオのカーニバル調ですね。



マリーン・ラブ             箏独奏もしくは、尺八
怒られそうですが、尺八が入ると、ペルシャの市場で買い物をしてるような気持ちになります。(行ったことありませんが)



東風夜曲                箏4、17絃、三絃、尺八2
昭和初期の酒場で電気ブランか黒ホッピーでも飲んでる印象です。特捜最前線にも通じるものがあります。



琴姫のうた               箏、17絃、三絃、尺八
沖縄音階でのんびりほんわりした曲です。後半はカチャーシー風で踊りだしそうです。



南国秘話                箏4、17絃、三絃、尺八2
金井克子を思い出すか、ユーミンの「真夏の夜の夢」を思い出すかはあなた次第。



哀愁紀行                箏2、17絃、尺八
ロシア民謡を彷彿させるような感じです。トレモロが多いのと一音押しがきつい・・・。



大地の記憶              箏2、17絃、尺八
久々のヒット感あふれます。徐々に攻め寄っていく感じは、中近東で匍匐前進している兵士の姿を想像させます。



島恋歌〜TOURENKA〜       箏2、17絃、尺八
遠く離れた島国で、潮騒と鳥が啼く声が響いているような曲想に、非日常な印象を感じます。前半は少し寂しげ・・、ためいきのような中間部を経て、後半はエキゾチックに盛り上がります。情熱的なベースに山本リンダを感じるかどうかはアナタ次第。

夢の迷宮                箏2、17絃、尺八
地中海の青い海と、白い壁の迷宮に迷い込んだような曲。しかし、逡巡とか、迷走とかの暗いイメージはなく、ちょっとノー天気な感もあります。それもそのはず、愛猫のコペルをイメージした曲だそうです。


炎のソナチネ              箏2  十七絃  尺八
最初から、和声短音階でまくり、17絃の迫力に圧倒されますが、意外と旋律はつかみやすく、歌って弾けます。
中間の6/8拍子のところは、17絃のメロディがちょっと中近東っぽいです。